Thursday, May 26, 2011

Amazon offers 99 cents album again, today

Two days ago, Amazon offered MP3 download of Lady Gaga's new album "Born This Way" for only 99 cents, but it didn't go successfully because of too much download requests.

We could see many customers complained at the review, complains for Amazon's slow download not album itself.

Today, Amazon again offers 99 cents download service for the same album.
I believe they upgraded the server capacity quickly because Amazon says they are ready (for today's download).

I didn't purchase last time since I was afraid of the failure of download, but it went well today!

I suppose Amazon backs their great reputation by today's re-offer, and they may erase the customers reviews of download problem.

Customer review should be focused to product itself.

Monday, May 23, 2011

Lady Gaga's 99 cents new album on Amazon?

Lady Gaga's album "Born This Way" can be digitally downloaded for only $0.99 on Amazon.

14 songs album is 99 cents?

It's unbelievable, but true even this album is released just today.

I have no idea it's the deal of today only, but it's really great deal.

Sunday, May 22, 2011

無敵のDjokovic

当分はRafael Nadalの時代かと思われていた男子テニスですが、昨年末のDavis Cupでの優勝あたりからNovak Djokovicの快進撃が続いています。

今年は、Nadalに4連勝、Roger Federerに3連勝を含む破竹の37連勝で、Australian Openで二度目の優勝を達成し、その他6大会でも優勝しています。

今日から始まったFrench Openで決勝まで進むと、John McEnroeの持つ連勝記録42を抜く43連勝となります。


Nadalでさえも当分はDjokovicの時代だろうと言わしめ、世界ランキング1位に輝く日も近そうですが、その強さは食事に関係があるようです。

昨年、栄養士がDjokovicは小麦粉に含まれるタンパク質にAllergyがあることを見つけて以来、Pizza、Pasta、Corn Frakes、French Breadなどを一切断つグルテンフリーの食事を続けているそうです。

その結果、体重が減少し、サーブの安定性、フットワークの格段なる向上につながっています。


この調子でいくと、今年は年間Grand Slamsの達成ができそうです。

まずは、今日からのFrench Openでの活躍が楽しみです。


Thursday, May 19, 2011

Zumba Fitness

I've never ever experienced such a wonderful fitness program called "Zumba".

Zunba was created in 1990s by Colombian fitness instructor Beto Perez, it is mixture of following dances: Salsa, Merengue, Chachacha, Hip hop music, Tango, etc.

Zumba is spread worldwide rapidly, now more than 12 million people take classes in more than 125 countries.



According to the Zumba Fitness website, there are 6 styles of Zumba programs, i.e. Zumba original, Zumba Gold (for elder people), Zumba Toning (for body sculpting), Aqua Zumba (in the pool), Zumbatomic (for kids) and Zumba in the cercuit (maximize workout).

From young to old, all ages can enjoy it. It's awesome.

Do dance hard, get instructor status!

Wednesday, May 18, 2011

家の鍵になる携帯電話

日本では、携帯電話が財布になったり、携帯電話でテレビを見ることができるなど、本当に多機能になっていますが、アメリカでは、通常の携帯電話なら音声通話とテキストメッセージができれば十分で、日本ほど先進的な携帯電話はほとんどありません。

この数年で急速に普及しているスマートフォンでは、Appでいろいろなサービスを利用できるようになってきていますが、最近、Apigy Inc.という会社が開発した"Lockitron"という製品は、携帯電話を使って家の鍵の開け閉めができるということで、なかなか面白そうなアイデアです。




外出の際に、家の鍵を閉めてきたかどうか不安になることが時々ありますが、この"Lockitron"があれば問題なさそうです。


価格は、右のようなパーツセットで295ドル。
このパーツにドアノブやドアハンドルをつけると、数10ドル高くなります。




鍵はインターネット経由で開閉するため、ドアから3メートル以内に置くベースステーションは常時インターネットに接続している必要があります。ベースステーションとドアの鍵は無線で通信します。

また、NFC(Near Field Communication)に対応した電話だと、NFCタグに携帯電話をかざすだけでドアの開閉ができるそうです。


まだベータ版とのことで、295ドルを払ってまで使う気にはなれませんが、将来はこのようなことが当たり前のようになってしまうのでしょう。

Tuesday, May 17, 2011

"Web Pickup"駐車スペース

レストランやショップや銀行など、どの駐車場でも必ず1ヶ所以上の"Handicapped Parking"スペースがあります。

青地に白の車いすが書かれたデザイン("International Symbol of Access"という名称だそうです)のマークが路面に書かれ、通常は店舗の入り口に近いところやアクセスが便利なところにあります。


今日行ったWalgreensというドラッグストアでは、そのマークの近くに見慣れないマークが書かれた駐車スペースがありました。







これは、"Web Pickup"用の駐車スペースで、オンラインでオーダーし、近所の実店舗で受け取る際に利用できるスペースです。Walgreensでも、まだ北カリフォルニアとシカゴエリアでしか行っていないサービスだそうです。

近所のWalgreensには、歩いて1分くらいのところに競合相手の店舗もあり、Web Pickupサービスとその駐車スペースは確実に差別化の一つとなることでしょう。

Monday, May 16, 2011

お店でのWiFiサービス

アメリカと日本を行き来して大きく感じるのが、インターネットにアクセスするためのWiFi環境の違いです。

日本では独自にWiFiサービスを提供しているところが少なく、たとえあったとしても通信会社などが提供するWiFiサービスのメンバーになっていなければ使えないところがほとんどです。


一方、アメリカではレストランやコーヒーショップなどが顧客向けに無償でWiFiサービスを提供しているところが数多くあり、WiFiにアクセスできるラップトップをお店に持ち込めば、そこで食事をしながらインターネットにアクセスして仕事ができます。







iPadやiPhoneなどは3Gよりもはるかに快適だし、iPod Touchも利用できます。


Starbucksでも自由にアクセスできるWiFiを提供しており、コーヒーを飲みながらラップトップで仕事をしたり、Facebookにアクセスしている人を多く見かけます。




ログインのためのユーザーIDやパスワードがないのでセキュリティを懸念される人も多いかも知れませんが、利用に関する注意書きに同意したうえで利用するという自己責任型だし、SSLが使える分、少なくとも電話回線よりはセキュリティが高いはずです。


日本でもWiFi環境がもっと充実すればいいのですが・・・。

Saturday, May 7, 2011

Evite

Birthday Party、Barbecue Party、Christmas Partyなど、いろいろなパーティに招待されることが多いです。

以前なら、郵便で招待状を受け取り、電話やEmailで出席か欠席の返事をしていたのですが、数年前からよく使われているのが、"Evite"というサイトです。




このEviteは、主催者が数多くあるテンプレートの中から好みのものを選び、時間や場所など内容を記入してEmailベースでパーティーの招待状を送付する仕組みで、招待状を受け取った人はEmail文中にあるリンク先にアクセスし、パーティーの詳細や主催者のコメントを見ます。

そこで、出席か欠席か、出席の場合は何人出席するのか、主催者へのコメントなどを記入します。


招待状が郵便で送られてくる場合は、自分以外に誰が招待されているのかわかりませんが、Eviteでは招待されている人のリストがオープンになっていることがほとんどで、誰が招待されて、誰が出席するのかも一目瞭然でわかるのも特徴です。


主催者からすると、いちいち郵便で送る招待状を書く必要もなく、Eviteの中にある豊富なデザインテンプレートを使用でき(子供のバースディーパーティだけで100種類以上もあります)、パーティ当日の数日前には参加者に確認のEmailを自動的に送る機能もあり、何かと便利です。


最近では、Facebookとのリンクにより、Facebook上の友人を招待することもできるようになりました。

Friday, May 6, 2011

DVDのDigital Copyを利用してiPadで映画を見る

以前は、DVDを買ってよく映画を見ていたものですが、iTunesから映画をダウンロードすることができるようになってから、DVDを買う機会がめっきり減っていました。

が、最近はまたDVDを買う機会が増えてきています。
その理由は、Digital Copy。


このごろのDVDは、通常のDVD、BLU-RAY、Digital Copy Diskと3枚セットになっていたり、最近ではさらにBLU-RAY 3Dも入り4枚セットになっているものが多いです。

家には、3DどころかBLU-RAYのマシンがないので、廉価な通常のDVDだけで十分なのですが、Digital Copyの便利さについつい割高な3枚セットや4枚セットを買ってしまいます。

Digital Copyは、ケースの中に入っているコピー用シリアル番号を用いて、MACならiTunesに、PCの場合はiTunesかWindows Media Playerにコピーすることができます。コピー時間はほんの数分。

さらにiTunes経由でiPadやiPhoneにも同期できるので、移動先でも映画を楽しむことができます。


iTunesからiPadやiPhoneに直接ダウンロードすると映画1本で数十分もかかるので、短時間でコピーでき、しかも通常のDVDも楽しめるDigital Copy入りのセットは本当に便利です。




Thursday, May 5, 2011

Let's go Giants!

昨年のWorld Champion、San Francisco Giants。

やはりChampionともなると、とんでもない人気で、AT&T Parkで行うホームゲームはいつもほぼ満員です。

チケットを入手するのは本当に難しく、早い人は1月に購入しているようです。

チケット代も高く、他チームのホームゲームに比べて倍近い値段の時もあります。


先日、幸運にもチケットを入手することができ、観戦してきました。

面白かったのが、希望すると試合中に随時テキストメッセージでいろいろな情報を送ってきてくれること。

さすがAT&T、この手のサービスはお手の物です。

テキストメッセージのパッケージにはいっていなければ、1回受信するのにAT&Tの場合は20セント支払うので、AT&Tにとってもかなりの売上になります。

ちなみに、この日は試合中に計12回のテキストメッセージの送受信をしました。

テキストメッセージの案内

メッセージの一例

観戦した試合は残念ながら延長で敗れてしまいましたが、今年もWorld Seriesで連覇してほしいです。


Let's Go Giants!




入場するのに長蛇の大大大行列

真ん中のボードにWorld Championになった年が書かれています。
今まで計6回、2010年の前は1954年、
なんと56年ぶりのChampion! 

背番号28は昨年のNL Rookie of the Year
Buster Posey

Fear the Beard

Kids Run The Bases
試合終了後、子供たちがベース1周のランニングができるサービス。
実際のグラウンドを走れるなんて、とてもいい思い出になることでしょう。

Wednesday, May 4, 2011

カンフーのトレーニングをするフライトアテンダント -2

昨日のブログでご紹介したHong Kong AirlinesのフライトアテンダントのカンフートレーニングのビデオはFlash Playerを利用しているので、iPhoneやiPadでは見れませんでした。

全く同じではありませんが、YouTubeに同様のビデオがあったので、iPhoneやiPadからの場合はこちらをどうぞ。




おまけとして、コマーシャルも。

Tuesday, May 3, 2011

カンフーのトレーニングをするフライトアテンダント

面白い記事があったのでご紹介。

Hong Kong Airlines (香港航空)では、フライトアテンダントに基礎トレーニングのひとつとして週3回のカンフークラスの受講を義務づけるようです。





カンフートレーニングは肉体的にも精神的にも向上を目指すのみならず、機内で泥酔した人が暴れた際にも対処でき、ある意味カスタマーサービス向上の一環にもなります。
実際、1週間に平均3回はこの手の問題が発生しているそうです。

カンフーにもいろいろ種類がありますが、Hong Kong Airlinesが取り入れているのは、主に手技を使い、狭い場所でもより効果を発揮できる"Wing Chun (詠春拳)"という種類で、ブルース・リーが幼少時代から習っていた武術としても有名です。


ユニフォームでトレーニングをしなくてもいいような気がしますが、このほうがより実践的でいいのかもしれません。

Hong Kong Airlinesは日本にも何ヶ所か乗り入れていますが、くれぐれもアルコールの飲み過ぎにはご注意を。

Monday, May 2, 2011

家を覆う巨大なテント

写真のような、家を覆う巨大なテントを時々見かけます。





これは、"Termite Tenting"と呼ばれ、"Termite = シロアリ"の駆除のためのものです。


このテントをよく見かけるのは、家の売買が行われた後です。
家の売買を行うとき、シロアリによってダメージを受けているかどうかの調査を行います。
柱や壁など、少しでもシロアリによる影響が見受けられたら、売り手側からのレポートにその旨記載され、買い手は購入後にシロアリ駆除を行います。

私の住んでいる周辺は築50年以上の家も多いので、特に家の売買が多い春先から夏前にかけて見かけることが多いです。


家をすっぽりとテントで覆ってから、シロアリ駆除薬を家の中に散布し、1−2日ほどその状態のまま置かれ、テントをはずします。
中の状態を確認してから、家の中に入ってもいいという張り紙が玄関に貼られたあとに、家にはいることができます。


Termite Tentingは特別な技術を要するので、サービスを行う業者はこの辺りでは数社しかありません。